そろそろ「ネット離れ」みたいな現象起きねえかなあ
まあとうぶん起きないだろうね。
ひと昔前若者のテレビ離れが……みたいなことが言われたが、今でもなんだかんだでテレビは人気あるもんね。
テレビ嫌いのヒトって結構いると思うんだよね。
俺は大嫌い。
10分見るともう駄目だね。カンに触ることばっかり垂れ流しやがってって思っちゃう。馬鹿にしてるなあって。
最近のウェブでもなんだかな。そんなサイトが増えてきたな。何でも分かりやすくな。まとめサイトとかね。「5分で分かる✖✖✖」とか「誰にでもすぐできる✖✖✖」とか。
あれってまあ、意地悪く訳すと「バカ用に合わせました」みたいに聞こえるけどな。
巨大になると……
どうやら大量の人間をターゲットにすると、分かりやすい方に合わせないとダメみたい。
アクセス数の多いブログなんてさあ、メッタなことは言えんよね。読者を逃がしちゃうじゃない。
首相の発言みたいなもんだ。メッタなことは言えんよ。
メッタな発言をウリにする毒舌ブログもありそうだがな。人気が出てきたら毒を吐き続けなきゃいけないね。社会を斬り続けなきゃいけない。いっつも同じ部分を斬ってたりして。他のところはメッタに斬れん。
「バカ」なんて今差別用語っていうか、まあテレビじゃ視聴者をバカにすることはタブーだね。だから分かりにくいことは放送しない。理解できなかったら視聴者はバカにされたことになる。
*
まあ多くの人はどこかでエラソウにしたいっていうか認められたいので、バカにする場所が必要だ。
バカにせずにみんなが認められる社会になればよいね。
なんかとうぶん無理っぽいけどね。
「ワンランク上」とか「プレミアム」とかそういう言葉が流行ってるうちはね。意地悪く訳せばどうなるんだろうね。
でも公の場で大声で
「あたしはあんたらよりワンランク上よ!」
とは言わないんだからとってもいやらしいことさ。
今度友達とか……職場で勇気を出して言ってみるよ。
僕は君たちよりワンランク上だからってな。
それよりはワンランク下で、バカな振りをしてた方が好かれるね。「子供」のポジションだな。バカってのは許される。好かれるんだよ。
というか、いるとなごむんだな。何というかさ、あんまりモノを知らない女の子とかね。オジさんに人気がありそうだよね。
「えー、そうなんですかあ。知らなかったあ」
なんて無知の振りをしたら、オジさんはトクトクとして語りだす。教えるのが好きなヒトって結構多いようだな。
念のため言っておくが、許されざるバカは駄目ですよ。急に意味不明のことを叫び出すとか……職場の床を舐めまわすとか。少しもなごまないから。つまり許容される……あんまり説明しすぎると読者を馬鹿にすることになるが、ワンランクの「ワン」がポイントかな。ワンくらいのバカがよいってことだ。スリーもフォーもバカならねえ。オジさん、困っちゃう。「自分とはベツの人」って思うさ。まあキチガイさ。
バカにしてもサベツにならない程度のバカ……ものすごいバカは笑えなくて、恐しいってことだ。だからベツの世界に置いて、あまり触りたがらない。「ワンランク上」にはそんな意味も含まれてると思うな。
ランクとかレベルとか勝ち組とか、つまり比較するのに都合がよいのは数字だね。カネは分かりやすいな。上の「分かりやすさ」を極限にすれば、数字とかカネの話になるんじゃない。
今日はこれくらいにしてやめよう。
もっと他のことを書きたいね。
「さようなら……」
さびしいブロガー
マエシンイチ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
次の記事
前の記事